ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2009年10月10日

オリンピックの意義???

オリンピックの意義???
もともとオリンピックはアマチュアの祭典であった!
それがいつの間にかプロがはびこり、
スポーツ用具メーカーの宣伝の場となり、
オリンピック自体が商業化してきてしまった。
開催を決める誘致合戦にも
不正の罠がはびこり
スポーツの祭典は
どろにまみれてしまった。
何処でどう変わってしまったのか?

今回石原都知事さんは
東京オリンピック開催に奔走した。
だが膨大なオリンピック誘致費用は
とっても無駄なお金だ!!!
東京誘致にも150億もの資金が使われた。
各国の誘致費用を飢えた子供たちに・・・
そう考えるオリンピック委員はいないのだろうか?
一定基準を設け
後はくじ引きで良いのでは?
もしくはオリンピック誘致参加費用を
ユネスコに寄付するとか・・・
各地域それこそ5輪の大陸の順番制で
20年に1度地域に回ってくる
そうなれば同じ国で何回も開催なんて事は
なくなるしアメリカのわがままも聞かなくてすむ。
知恵を絞ればいろんな資金に出来る!

それがオリンピック理念にも合致していると思う!!!

伊豆の空から







同じカテゴリー(への道)の記事画像
ポスター完成(下駄パフォ)
下駄パフォPR部隊
下駄パフォプロモーション
下駄パフォとわくわく祭り
「下駄ダンス&パフォーマンス10月31日」
「お月さんこんばんは月夜のお茶摘み」伊豆どろ企画協力
同じカテゴリー(への道)の記事
 ポスター完成(下駄パフォ) (2010-09-12 21:22)
 下駄パフォPR部隊 (2010-08-17 23:38)
 下駄パフォプロモーション (2010-08-17 03:03)
 下駄パフォとわくわく祭り (2010-08-09 06:54)
 「下駄ダンス&パフォーマンス10月31日」 (2010-07-31 03:43)
 「お月さんこんばんは月夜のお茶摘み」伊豆どろ企画協力 (2010-04-10 11:38)

Posted by 伊豆の空から at 03:10│Comments(0)への道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリンピックの意義???
    コメント(0)