2010年08月17日
下駄パフォPR部隊
エイエイオー

東京都都道府県会館にて「下駄パフォ」PR
今日、東京へ行ってきました。
ではじまる
「スズキカツヒコの日々徒然」
で見てね(^_-)-☆

奇しくも
今日は頼朝が
1180年
今から830年前に
韮山山木目代に火を放ち
挙兵したその当日なのだ
世に言う
「頼朝の旗あげ」

なので
メンボーくんは
頼朝
我々はその家臣

なのに
子供には弱いのね(^_-)-☆

だって子供と
大の仲良し~~~
伊豆の空から
東京都都道府県会館にて「下駄パフォ」PR
今日、東京へ行ってきました。
ではじまる
「スズキカツヒコの日々徒然」
で見てね(^_-)-☆
奇しくも
今日は頼朝が
1180年
今から830年前に
韮山山木目代に火を放ち
挙兵したその当日なのだ
世に言う
「頼朝の旗あげ」
なので
メンボーくんは
頼朝
我々はその家臣
なのに
子供には弱いのね(^_-)-☆
だって子供と
大の仲良し~~~
伊豆の空から
2010年08月17日
下駄パフォプロモーション

明日いやもう今日ですが~
下駄パフォのプロモーションへ

東京まで行って来ます~!

メンバーは

メンボー君

観光協会マドンナ丸ちゃん

河津の鈴木君

播さん

私

そして
グランドワークの
OJTメンバーリナ~

どんな珍道中になるか~

じゃなくて~
プレスに好印象

バッチリ決めてね~

メンボー君

伊豆の空から
2010年08月09日
下駄パフォとわくわく祭り
下駄を履いて

長泉町わくわく祭りへ

初参戦

真剣に楽しく

長泉町全体が

この祭りを愛しているのが

手に取るように

判りました


わが街の

「下駄パフォコンテスト」も

「わくわく祭り」みたいに

愛される祭りにしていきたい

強く思う1日でした~~

伊豆の空から